学校生活

2025年3月21日

表彰式・納め式・終業式

表彰式・納め式では、 皆勤者や多読賞の表彰、検定試験合格者の納めが行われました。   終業式では、 校長先生から1年間の振り返りを行う時間を頂きました。       生徒はワークシートに、 この1年で成長したことや上手くいかなかったことを 記入して自分と向き合っていました...

2025年3月1日

第19回卒業証書授与式

第19回卒業証書授与式が執り行われました🌸   卒業生のみなさん、おめでとうございます。 みなさんの幸せを心からお祈りしています☺   いつでも帰る場所があることを忘れないでくださいね。

2025年2月21日

薬物乱用防止教室

20日(木)薬物乱用防止教室が行われました。   ”薬物乱用”という言葉を耳にしたことはあるけれど、 自分には遠い話だと思っている人も多いと思います。 しかし、近くに潜んでいるのだということを 改めて認識する機会になりました。   ドラッグストアで販売しているような医薬品も 用法容量を確認してしっかりと守ること、 ...

2025年2月14日

教養講座(エビの養殖)

全校生徒を対象に教養講座が行われました。   山梨県でオニテナガエビの養殖をおこなっている 株式会社陸作の代表取締役である今村秀樹様にお越しいただきました。     講演を通して、 好きなことを仕事にするということ、 情熱と信念をもって仕事をすることの大切さを知り、 生徒にとって刺激とな...

2025年2月13日

交通安全講話

全校生徒を対象に、交通安全講話が行われました✨     自転車に乗るうえで気を付けること、 違反をしてしまった際の罰則内容など 具体的なお話をしていただいたことで 注意喚起に繋がったと思います。   近年は高校生による交通事故が多いようです。 「知識と技術」が伴わない状態で...

2025年2月13日

日商簿記2級合格✨

本校4年次の山本さんが、 日本商工会議所主催 簿記検定試験2級に合格しました✨   おめでとうございます😊

2025年1月24日

富士吉田カルタ制作 総合的な探究の時間

2年次は総合的な探究の時間に、 「ひばりが丘高校のある、地元富士吉田の魅力をカルタにする!」という 活動に取り組んできました。   本日はその取り組みの成果として、 実際に生徒が作成したカルタで遊びました😊   当日は、多くの新聞社や報道局に取材をしていただきました。  ...

2025年1月15日

探究学習 3年次ハローワーク講座

3年次を対象に「ハローワーク講座」が開かれました。   みなさんが転職する際に助けてくれる機関があること、 覚えていてほしいと思います。   また、今回の講座で就職をするときの注意点や流れも 学習することができたかと思います。 今後の活動にぜひ役立てましょう✨  

2025年1月10日

3学期始業式

3学期始業式が行われました。 みなさんとまた学校で顔を合わせることができて とてもうれしく思います。   進級する生徒は、次の年次に上がる準備を。 卒業年次の生徒は、学校を出てそれぞれの進路に進むための準備を。 ゆっくりしているとあっという間に時間は過ぎます。 有意義な3学期となるように意識した生活をしましょう😊...

2024年12月25日

表彰式・納め式、終業式

表彰式・納め式と、2学期終業式が行われました。   たくさんの生徒が、皆勤賞や検定合格などで表彰されました✨ みなさんの頑張りの成果です。 自分を褒めてあげてください😊       副校長先生から「節目」の話をいただきました。 この1年を振り返り、...