進学も就職も個々に応じた進路指導

未来につながる進路が選べる!

少人数制指導のメリットを生かし、きめ細やかな対応で生徒の進路指導にあたっています。
「進学・就職できるのか不安・・・」なんて考えていても大丈夫!教職員が一丸となって生徒の進路をバックアップします。

 

ハローワーク・ジョブカフェと連携

ひばりが丘高校は、ハローワーク・ジョブカフェと連携しています。
また、就職ガイダンス等により、就職するための知識や心得などを実践的に学べます。

 

職場見学

社会人への第一歩は職場を見学することから始まります。ひばりが丘高校は富士五湖周辺の様々な企業と連携し、職場見学を実施しています。百聞は一見にしかずという言葉があるように、実際の職場を見学するということは、就職活動において何よりも大きな経験になります。

 

進学実績一覧

健康科学大学、山梨英和大学、山梨学院大学、高千穂大学、山梨学院短期大学、帝京学園短期大学、日本工学院八王子専門校、トヨタ自動車大学校、山梨県立宝石美術専門学校、山梨県立専門学校農業大学校、帝京福祉専門学校、読売自動車専門学校、日本自動車専門学校 など

 

指定校推薦一覧

山梨学院大学、山梨英和大学、健康科学大学、埼玉工業大学、立正大学、城西大学、白梅学園大学、横浜美術大学、大阪商業大学、埼玉学園大学、大月短期大学、帝京学園短期大学、国際短期大学、川口短期大学 など

 

おもな就職先一覧

(株)富士物産、(株)共立メンテナンス、(株)ヤマト運輸、(株)平山、富士観光開発(株)、佐川急便(株)、富士山の名水(株)、ホテル水明荘、特別養護老人ホーム芙蓉荘、海上自衛隊 など

 

記事検索

最新記事:5件

2023年5月24日

山梨県立ひばりが丘高等学校給食調理等業務委託係る一般競争入札公告

2023年5月8日

令和5年度PTA総会挨拶

2023年4月18日

感染症罹患に関する証明書について

2023年4月10日

令和5年度 入学式 式辞

2023年4月10日

1学期始業式校長あいさつ

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。