ホーム > 2024年 > 8月 2024年8月 2024年8月29日 防災避難訓練 本日は、南海トラフ地震の発生を想定した防災避難訓練を行いました。 まずは、1次避難として机の下にもぐり、身を守ります! 次に、2次避難として体育館に移動しました! その後、「防災イベントカード」を実施しました。 災害時に想定される事例につい... 2024年8月29日 表現の時間 年次内発表会 年次の中で、生活体験文等の発表会を行いました😊 人前に立ち、更には自らの体験を発表することは、 とても勇気がいることで、苦手としている生徒も多い中、 前に立ち堂々と発表をする姿にとても感動しました。 クラスメイトの発表を真剣なまなざしで聞いている姿... 2024年8月26日 表現の時間 「表現の時間」がスタートしました✨ 1週間かけて、”生活体験文”等の下書きから発表まで行います。 そのうちの一つである”生活体験文”とは、自らの体験に基づいて自由に綴る作文のことです。 28日には、年次の中で発表をし、代表者を決めます。 30日には、全校生徒の前で代表者が発表をします! どのよう... 2024年8月26日 創立20周年記念動画 創立20周年を記念して動画を作成しました✨ ぜひご覧ください! こちらは特設ページになります😊 2024年8月26日 2学期始業式 夏休みも終わり、本日始業式を迎えました! 元気な皆さんの顔が見られて、 先生方もうれしそうです😊 始業式では、校長先生からお話を頂きました。 お話にあったように、自分自身の強みを見つけて、 変化し続ける世の中に対応できるような人材になりたいですね。 自分を磨いていきましょう! &n... 2024年8月16日 ヴァンフォーレ甲府サンクスデー出店 うど... 8月10日(土) ヴァンフォーレ甲府さんの富士吉田市のサンクスデーにて、 うどん部が冷やしまぜうどんを出店しました✨ たくさんの方に「おいしい!」「がんばれ!」と 温かい声をかけていただき、とても励みになりました😊 こちらは素敵な... 2024年8月6日 保健だより8月号 令和6年度保健だより8月号を紹介します。 夏休み、部活動やアルバイトに忙しい生徒も多いかと思います。 生活リズムを乱さず、体調を崩さないように過ごしてくださいね😊 令和6年度保健だより(PDF) こちら にバックナンバーも掲載しています! 生徒指導部だよりは こちら ... 2024年8月6日 富士急ハイランドイベント うどん部 8月2日(金) 富士急ハイランド60周年記念イベントとして、 うどん部が出張販売しました✨ 60周年を少しでも盛り上げたい気持ちで、 どんな商品を売るか、たくさん考えました。 列に並びながら食べていただく方法はないか、 この猛暑の中おいしく食...