ホーム > お知らせ お知らせ 2022年11月7日 インフルエンザ・新型コロナ同時流行への対... 生徒及び保護者の皆様へ 11月7日(月)は立冬となり、本格的な寒さが訪れつつあります。それに合わせて新型コロナ感染症については拡大傾向にあり、第8派は確実に来ると報道されています。また、豪州と同様にインフルエンザが3年ぶりに流行するのではないか多く報道されもいます。これらのことを踏まえ、厚生労働省から添付ファイルのリーフレットが学校に配布されました。各ご家庭においても、感... 2022年7月20日 感染症対策について 保護者の皆様へ 2022年3月30日 新型コロナウイルス感染防止対策の保護者の... 新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。いま一度、感染防止対策の徹底をお願いするとともに、下記URLの文書を御一読いただくよう、よろしくお願いいたします。 山梨県教育委員会より児童生徒・保護者の皆様へ 2021年12月13日 令和3年度「第29回全国商業高等学校生徒... 11月25日に行われた「第29回全国商業高等学校生徒商業研究発表大会」に参加し、山梨県勢初となる優良賞(全国5位)を受賞することができました。今後も頑張って、次年度も全国上位入賞を目指して頑張りたいと思います。 総合得点398点 全国5位 事前審査(300点満点)218点 全国7位 当日審査(200点満点)180点 全国3位 減点0... 2021年10月18日 体験授業の申込方法について 体験授業[12月4日(土)]の参加を希望する場合は、本ページから名簿ファイル(sankashameibo.xlsx)をダウンロードしていただき、本校担当者までメールにてお申し込みください。なお、詳細事項は、各学校長あてに送付いたしました要項をご確認ください。申込者数によっては、午前と午後の2部構成で実施させていただきますので、その際には、後日詳細日程をご連絡いたします。 2021年8月12日 新型コロナウイルス感染防止対策の保護者の... 保護者の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症については、本県でも感染者数が急増しており、去る8月6日には、長崎知事から8月22日までの間、新型コロナウイルス感染拡大防止への臨時特別協力要請が出されました。 県内の小・中・高校の児童生徒の感染者数については、8月1日から11日までの11日間に、全体の約1割に及ぶ計59人の陽性者が確認されており、... 2020年12月24日 生徒指導便り(冬休み号) 生徒指導便り(冬休み号) 2020年11月24日 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口... 保護者・生徒各位 令和2年11月1日から、「新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口」が次のとおり変更になっていますので御留意願います。 ※「かかりつけ医」や「受信・相談センター」に相談した場合には、学校にも連絡をお願いします。 新型コロナウィルス感染症に関する新しい相談体制 2020年9月10日 自転車損害賠償責任保険等への加入について 保護者各位 令和2年10月1日から、「自転車損害賠償責任保険等」への加入が義務付けられることになりました。加入の手続きをよろしくお願いします。 自転車損害賠償保険等への加入について 2020年5月25日 山梨県青少年保護育成条例が改正されました... 山梨県青少年保護育成条例が改正されました。次をご覧ください。 山梨県保護育成条例の改正 2 / 3«123»